5月4日の「みどりの日」を挟んだ4月15日~5月14日は「みどりの月間」に指定されており、毎年、全国各地で様々なイベントが展開される。自然に親しみ、理解と関心を持ってもらうのが目的で、電力各社も2050年のカーボンニュートラルの実現に向けた再生可能エネルギーの利用拡大や持続可能な森林の育成、生物多様性の保護など、幅広い取り組みを進めている。みどりの月間のスタートに合わせ、各社の事例を紹介する。
denkishimbun.biz
採用情報