沖電気工業(OKI)は19日、損害保険ジャパン、SOMPOリスクマネジメントと共同で、洋上風力発電所向け海底電力ケーブルの異常予兆検知に関する検討を始めたと発表した。温度や音響の変化を広範囲に測定できるOKIの光ファイバーセンサー技術を生かし、海底ケーブルの異常をリアルタイムで検知。異常の予兆検知や破損事故の防止につなげる。損保ジャパンとSOMPOリスクはOKIの技術を活用し、洋上風力発電事業者へのアドバイス提供、異常予兆検知を付けた保険商品開発を検討する。
denkishimbun.biz
採用情報