2025年5月3日(土)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
持続可能社会における電化の役割
温室効果ガスの削減には電化促進の政策導入を
「パリ協定」で掲げられた2度目標を達成するためには、温室効果ガスを大幅に減らす必要がある。また、…
CO2排出量削減に有効な電化。しかし、ロックイン問題が立ちはだかる
二酸化炭素(CO2)大幅削減を実現する上では、需要端において直接排出を伴う技術を極力用いず、電化…
欧州でも高い優先順位の産業用ヒートポンプ。技術進展で適用範囲も拡大
日本の産業部門の電化率は24%にとどまっており、未電化の大半が熱需要である。産業部門の熱需要のう…
EVシフトでCO2を大幅削減。再エネの拡大や他分野連携も可能に
日本の二酸化炭素(CO2)排出量の20%を運輸部門が排出している。ガソリン自動車から電気自動車(…
SDGsの目標達成に貢献する電化。環境問題と高付加価値化が焦点に
持続可能な社会の実現に向けて、電化の果たすべき役割は極めて大きい。この連載では、社会の要請に応じ…
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
大手電力決算、8社が減収減…
>
( 2025/05/02
総合・原子力
)
風神雷神、テレビに降臨/富…
>
( 2025/05/02
産業・テクノロジー
)
ペロブスカイト太陽電池の関…
>
( 2025/04/28
産業・テクノロジー
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン