文字サイズ
東日本大震災から14年/相双機構、被災事業者を多彩に支援
3/5(1面)

相双機構が富岡町で2月に開いた「住民主体によるまちづくりワークショップ」
 東京電力福島第一原子力発電所事故の被災事業者を支援する官民組織「福島相双復興推進機構」(相双機構)が、自治体や商工団体の支援に力を入れている。個別事業者向けの支援が進展してきたことも踏まえ、多くの地元事業者に役立つ「面的支援」の拡充が必要と判断した。まちづくりに加え、移住や観光以外の形で地域と関わる「関係人口」の拡大などを後押ししている。

subscribe digital db

↑

close