文字サイズ
原文財団世論調査/原子力「当面容認」が過半に
4/7(2面)

 日本原子力文化財団(川井吉彦理事長)は、2024年度の原子力に関する世論調査結果を公表した。今後の原子力発電のあり方について、「増やすべき・維持するべき」と「しばらく利用するが徐々に廃止するべき」を合わせた「当面の利用を容認する考え」が過半数超の58.1%となった。23年度調査と比べ「即時廃止」の割合が減少。「増加・維持」の割合も21~23年度で2割近くまで増加し、24年度も同程度の水準で推移した。

subscribe digital db

↑

close