旧一般電気事業者が発行してきた一般担保付き社債が、4月から発行されなくなる。今後は他の企業が発行する社債と同様、無担保社債となる。東京電力パワーグリッド(PG)、関西電力、中国電力、沖縄電力を除く電力6社は、一般担保付き社債発行時に置いていた「社債管理者」の設置を継続する。財務のモニタリングや担付切換条項などを通じ、投資家保護に努める考えだ。
denkishimbun.biz
採用情報