文字サイズ
中部電力ミライズ、中部エリア最大級のNAS電池導入
3/5(3面)

新工場に導入された中部エリア最大級のNAS電池
 中部電力ミライズは1月に稼働開始した日本トレクス(愛知県豊川市、高崎文弘社長)の新工場に、中部エリア最大級となる1800キロワットのNAS(ナトリウム硫黄)電池を導入した。中部電ミライズが蓄電システムを保有して運用まで担い、太陽光発電の自家消費拡大に加えてピークシフト、デマンドレスポンス(DR)、BCP(事業継続計画)対策など多目的に活用。環境に配慮しつつ、電気使用を最適化する。

subscribe digital db

↑

close