文字サイズ
エネ庁、同時市場の検討深掘り/自己計画電源など論点
2/20(1面)

同時市場と現行制度のコンセプト比較
 経済産業省・資源エネルギー庁と電力広域的運営推進機関(広域機関)は19日、「同時市場」に関する有識者会議を再開し、導入を見据えた検討に着手した。供給力と調整力の価格決定方法のほか、時間前同時市場に移行した場合の市場開催タイミング・頻度などを詰める。同時市場の導入スケジュール、運営主体についても大まかな方向性を示す。

 供給力(キロワット時)と調整力(デルタキロワット)を同時約定させる仕組みづくりを担う「同時市場の在り方等に関する検討会」(座長=金本良嗣・政策研究大学院大学客員教授)を約5カ月ぶりに開いた。

subscribe digital db

↑

close