週間ランキング:2021年7月11日~7月17日
先週の注目記事はこちら!
※ニュース面の記事掲載期間は3カ月です
タイトル |
掲載日 |
面 |
|
1位 |
30年の発電コスト、太陽光の低下傾向鮮明に/エネ庁が電源別試算を提示 |
7月13日 |
1面 |
2位 |
発電コスト「曲解」に懸念/統合コストや前提も変動 |
7月15日 |
1面 |
3位 |
スポット価格、月末から高騰リスク/残暑見通し、長期化も |
7月12日 |
1面 |
4位 |
エネ庁、30年総発電量を1割減へ/再エネ上積みへ再検討 |
7月14日 |
1面 |
5位 |
JERA、横浜にサテライトオフィス/まず半年間、効果を検証 |
7月13日 |
2面 |
6位 |
EU「持続可能な事業分類」、原子力はどう評価?/今後の新規開発へ影響も |
7月14日 |
1面 |
7位 |
洋上風力の撤去時、基礎残置可能と明確化へ/環境省が議論に着手 |
7月13日 |
2面 |
8位 |
電力・商社、豪からアンモニア調達へ/JOGMECが事業化調査支援 |
7月16日 |
1面 |
9位 |
Jパワー送変電、高圧直流送電システム構築へ実現可能性調査/NEDOから受託 |
7月14日 |
1面 |
10位 |
[電力新トップに聞く]北陸電力社長・松田光司氏/変革の時、新領域に挑戦 |
7月15日 |
1面 |