週間ランキング:2021年3月14日~3月20日
先週の注目記事はこちら!
※ニュース面の記事掲載期間は3カ月です
タイトル |
掲載日 |
面 |
|
1位 |
一般送配電9者など、需給調整力取引所を設立/効率的運用へ段階的に |
3月18日 |
1面 |
2位 |
経産省、電気保安スマート化へ行動計画/25年目標に官民共同で推進 |
3月16日 |
1面 |
3位 |
送配電網協議会、4月設立を正式決定/会長に土井氏、課題対応へ意欲 |
3月18日 |
1面 |
4位 |
[東日本大震災から10年]責任を果たす 東京電力・福島での取り組み(1) |
3月17日 |
1面 |
5位 |
需要拡大へ法整備要望/水素推進協が政策提言 |
3月17日 |
1面 |
6位 |
30年電源構成、風力の位置付け聴取/エネ庁有識者会合、アセスが開発期間に影響 |
3月16日 |
1面 |
7位 |
東北電力に原子力向け保全管理システムを納入/SAPジャパン |
3月15日 |
4面 |
8位 |
ガスの標準熱量、2050年までに40メガジュールに引き下げへ/エネ庁 |
3月17日 |
3面 |
9位 |
公開1ヵ月余りで105万再生/中国電力の配信動画 |
3月15日 |
5面 |
10位 |
柏崎刈羽の侵入検知故障、最も深刻「赤」評価/追加検査で根本原因究明へ |
3月18日 |
2面 |