第71回「電気のある生活」写真賞(全日本写真材料商組合連合会協賛)の入賞作品を紹介します。(順不同、敬称略)
電気新聞賞:賞状および賞金30万円

「ラストラン」大西 隆(大阪府)
電気新聞賞:賞状および賞金10万円

「チームワーク」千葉 洋(高知県)
電気新聞賞:賞状および賞金5万円

「通天閣に灯る大阪の夜」工藤 喜晃(大阪府)

「地蔵盆」山中 健次(和歌山県)
金賞:賞状および図書カード1万円

「能登の先端」坂本 梓(徳島県)
銀賞:賞状および図書カード5000円

「虹の階段」藤中 凪(愛知県)

「その先に」田中 歩(東京都)
電気新聞賞:賞金1万円
「架線守る屋根方の匠」小和泉 春男(京都府)、「バイバイに応え」塩田 敏夫(栃木県)、「家路」おどみ 岐諷(徳島県)、「二刀流」小浦 忠男(神奈川県)、「電気はここから」山﨑 泰(栃木県)、「蝶が映える橋」下津 重雄(岡山県)、「都庁を彩る」中根 英治(埼玉県)、「路地の店」井上 勉(愛媛県)、「祝福の街灯り」杉山 薫(東京都)、「寒い日」竹下 邦茂(大阪府)、「鉄塔撤去」鈴木 正美(愛知県)、「トワイライト エキスプレス」藤﨑 聖二(福岡県)、「涼しいでしょ」夏目 寛子(長野県)、「吹雪く山里」山内 勝(兵庫県)、「交差」水野 敬雄(富山県)、「夜明け灯る町」佐藤 友也(山梨県)、「愛妻床屋」黒木 丸生(山口県)、「弔いと復興を願って」柏舘 健(福島県)、「電力送電」佐々木 隆(福島県)、「新幹線ホーム」大久保 辰朗(東京都)
電気新聞賞:記念品
中本 則昭(兵庫県)、河野 サエ子(山口県)、岡田 とみ江(群馬県)、原田 博人(東京都)、宮野 末男(大阪府)、太田 洋之(東京都)、萩原 伸(三重県)、佐海 忠夫(栃木県)、末永 達也(広島県)、谷野 隆(山口県)、村瀬 逸夫(神奈川県)、真柄 信男(富山県)、小出 由美(沖縄県)、石山 正昭(愛媛県)、上杉 孝徹(香川県)、高島 賢(東京都)、木下 保之(熊本県)、岸本 聡(兵庫県)、菊池 邦子(東京都)、辰巳 功(東京都)