2025年3月19日(水)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
文字サイズ
大
中
小
Tweet
捲土重来/ペロブスカイトの現在地(6)
3/12(4面)
Tweet
PXPの製品には、すでに多くの引き合いが寄せられている(新興のEVジェネシスが開発した小型三輪EVの屋根に搭載された「曲がるカルコパイライト」)
◆PXP、曲がるカルコパイライト開発/「2段ロケット」で市場攻略、高効率タンデムにも熱視線
日本の太陽電池産業は技術開発と商品化で先行しながら、中国メーカーに市場を奪われた苦い経験を持つ。2021年に発表されたソーラーフロンティアの薄膜太陽電池生産撤退は、敗北の歴史を象徴する出来事の一つだった。
電子版を1カ月無料でお試し!! 試読キャンペーンはこちらから
この記事の続きは『
電気新聞
』本紙または『
電気新聞デジタル
』でお読みください
■ 産業・テクノロジーの最新記事
JEMA、モーターの「貢献」可視化/CO2削減量を算定
3/19(4面)
マツダ、電動化投資を据え置き/車載電池は半減へ
3/19(4面)
[TechTalks]フュージョンエネルギーに備えよ(16)
3/18(4面)
パナソニック、ATW拡販へ独社に出資/高効率ソフト開発へ
3/18(4面)
[捲土重来 ペロブスカイトの現在地](7)東芝ESS
3/17(4面)
新刊ピックアップ
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
【再版決定】安全文化をつくる
1,540円(税抜1,400円)
denkishimbun.biz
アクセスランキング
(7日間)
九州送配電、50万V苓北火…
>
( 2025/03/13
電気工事・保安
)
大阪・関西万博2025/次…
>
( 2025/03/11
総合・原子力
)
25年春闘、大手電力で高水…
>
( 2025/03/14
総合・原子力
)
中部電力・東芝ESS、国内…
>
( 2025/03/13
総合・原子力
)
電事連・林会長、FIP移行…
>
( 2025/03/17
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン