2025年1月24日金曜日
電気新聞
新聞購読案内 電気新聞デジタル

TOPニュース

[展望・2025年業界動向を読む]電力・エネルギー政策/次期エネ基決定へ

2025/01/06 1面 

政府は2024年末、第7次エネルギー基本計画の原案をまとめた(写真は基本政策分科会の冒頭にあいさつする武藤経産相=前列右から2人目、12月25日、霞が関)
 政府は2024年末に第7次エネルギー基本計画の原案をまとめた。2月にも閣議決定し、正式に改定する。新たな計画に沿い、具体的な政策議論が展開されていく。経済成長を左右する脱炭素電源と系統整備に巨額の投資が必要となる中、政府による信用補完など事業環境の整備に向けて検討が進む見通しだ。

 電力システム改革の議論も注目点だ。これまでの検証を通じて経済産業省・資源エネルギー庁は電源の脱炭素化や、大口需要家の立地誘導を踏まえた系統整備、小売事業者に求める規律など大きな検討項目を整理した。

 将来的に経過措置料金を解除する場合の課題も論点に挙がる。解除の条件を緩和するのは難しそうだが、燃料費調整額の上限を引き上げるといった論点が挙がるかどうかに関心が集まる。7月に参議院選を控え、電気料金の上昇につながるような議論は政局的に難しい。

 通常国会にはGX推進法の改正法案の提出が予定されている。



>>電子版を1カ月無料でお試し!! 試読キャンペーンはこちらから

>>この記事の続きは『電気新聞』本紙または『電気新聞デジタル』でお読みください