2025年1月24日金曜日
電気新聞
新聞購読案内 電気新聞デジタル

TOPニュース

[速報]洋上風力公募、JERAと丸紅の2陣営落札/第3ラウンド

2024/12/24 Web面 

 経済産業省と国土交通省は24日夕、洋上風力発電の公募で「第3ラウンド」となる青森県沖日本海南側と山形県遊佐町沖の事業者選定結果を発表した。青森県沖はJERAや東北電力など3社、山形県沖は丸紅や関西電力など5社のコンソーシアムが落札した。落札価格はいずれも、国民負担が生じないゼロプレミアム水準の1キロワット時当たり3円。運転開始時期は両海域ともに、2030年6月を見込んでいる。
 青森県沖を落札した「つがるオフショアエナジー共同体」は、JERAと東北電力、グリーンパワーインベストメント(GPI)で構成。代表企業はJERAで、出力は61万5千キロワット。シーメンス・ガメサ・リニューアブル・エナジー(SGRE)製の1万5千キロワット風車を41基設置する計画だ。「地域調整等」の評価項目で満点を獲得。事業の実施能力でも、他陣営との差を広げた。
 一方、山形県沖は丸紅、関西電力、東京ガス、英BP子会社のBPIota、地元建設企業の丸高で構成される「山形遊佐洋上風力」が落札した。丸紅が代表企業を務める。出力は45万キロワットで、青森県沖と同じSGRE製1万5千キロワット風車を30基設置する。



>>電子版を1カ月無料でお試し!! 試読キャンペーンはこちらから