23日から商業運転を開始した新潟東港バイオマス発電所 東北電力は23日、事業会社に出資する新潟東港バイオマス発電所(新潟県聖籠町、5万キロワット)の建設工事が完了し、同日から商業運転を開始したと発表した。主に輸入木質ペレットを燃料とした専焼バイオマス発電所で、年間発電電力量は3億6千万キロワット時を想定。全量をFIT(固定価格買取制度)を通じ東北電力ネットワークに売電する。 東北電力は2021年8月、インフラ開発などを手掛けるシンガポールのエクイスが設立した「新潟東港バイオマス発電合同会社」に出資した。 >>電子版を1カ月無料でお試し!! 試読キャンペーンはこちらから >>この記事の続きは『電気新聞』本紙または『電気新聞デジタル』でお読みください