2025年1月25日土曜日
電気新聞
新聞購読案内 電気新聞デジタル

産業・テクノロジー

積水化学、防音壁に曲がる太陽光搭載/JR東海施設で実証

2024/12/19 4面 

ペロブスカイト太陽電池付き防音壁の試作品
 JR東海と積水化学工業は18日、ペロブスカイト太陽電池を搭載した防音壁の試作品を共同開発したと発表した。今後は実用化に向けて、JR東海の研究施設などで実証実験を行う。列車の通過で生じる振動や風圧に耐えられる構造の検討、発電性能への影響、施工性などを確認する。実用化後は東海道新幹線沿線に設置し、発電した電気は駅などで活用する見通し。
 東海道新幹線沿線に設置される防音壁は日当たりがよく、太陽電池による発電が期待できる。防音壁に設置する太陽電池は、その加重を支える基礎などが大規模な構造にならないよう軽量である必要があったが、積水化学のフィルム型ペロブスカイト太陽電池であれば防音壁にも組み込みやすい。



>>電子版を1カ月無料でお試し!! 試読キャンペーンはこちらから

>>この記事の続きは『電気新聞』本紙または『電気新聞デジタル』でお読みください