日本記者クラブで会見した斉藤代表 公明党の斉藤鉄夫代表は11日、日本記者クラブで会見し、原子力政策について「これから電力需要が大きく増えていく中で、脱炭素電源である原子力は一定の役割を当分の間、果たさないと日本の経済や国民生活が成り立たない」と認識を示した。「カーボンニュートラルに向けて脱炭素電源を強化していかないといけない」と指摘した。 報道陣からエネルギー基本計画において原子力をどう位置付けるべきかといった質問を受けた。「エネルギー基本計画については党内で議論している最中のため、いま確定的なことを申し上げるのは適当ではない」と答えた。 >>電子版を1カ月無料でお試し!! 試読キャンペーンはこちらから >>この記事の続きは『電気新聞』本紙または『電気新聞デジタル』でお読みください