関西電力大井発電所(岐阜県中津川市、ダム水路式、5万2千キロワット)と大井ダム(中津川市、恵那市)が今年、完成から100周年を迎えた。関電は100周年を記念し、VR(仮想現実)空間に再現した大井発電所と大井ダムの内部を見学できる特設ウェブサイトを11日から公開している。発電所、ダムと立地地域の魅力度向上につなげたい考え。遠隔から現地を確認できる「VR発電所見学」の技術を、保守・点検に生かすことも検討している。
>>電子版を1カ月無料でお試し!! 試読キャンペーンはこちらから
>>この記事の続きは『電気新聞』本紙または『電気新聞デジタル』でお読みください