◆第7回 エコキュート、デマンドレスポンスに重要な役割/増える太陽光の受け皿に
累計出荷台数が1000万台に迫るエコキュートは、脱炭素社会の実現に向けて重要な役割を担うエネルギー設備だ。例えば、お湯を沸かす時間帯を晴れた日の昼間に変えれば、導入量が増える太陽光発電の受け皿となる。本シリーズ7回目では、エコキュートを使ったデマンドレスポンス(DR)に自ら取り組み始めた東京都在住のYさんの話を交え、その意義を考える。
>>電子版を1カ月無料でお試し!! 試読キャンペーンはこちらから
>>この記事の続きは『電気新聞』本紙または『電気新聞デジタル』でお読みください