日本のものづくりの象徴、トヨタ。その東日本エリアの拠点となるのが、トヨタ自動車東日本だ。関東自動車工業、セントラル自動車、トヨタ自動車東北の3社を統合する形で、東日本大震災の翌年に当たる2012年に発足。東北から多くの企業が引き揚げる中、産業の足場を築き、東北の地域振興、経済活性化に貢献してきた。同社宮城大衡工場(宮城県大衡村)は、東北復興という原点を見据えつつ、現場起点のカイゼン活動を通じ、生産方法の最適化を推し進めている。
>>電子版を1カ月無料でお試し!! 試読キャンペーンはこちらから
>>この記事の続きは『電気新聞』本紙または『電気新聞デジタル』でお読みください