地域
高松で四国新幹線整備シンポ/熱い思いで未来への投資促す


四国新幹線の早期整備を目指すシンポジウム「新幹線で四国を変えよう!」が2日、高松市で開かれた。オール四国の推進組織である四国新幹線整備促進期成会(会長=千葉昭・四国経済連合会会長)などが主催した。開会あいさつした千葉会長は「地元の熱い思いをぶつけていかないと、国は動いてくれない」と述べ、四国新幹線実現に向けた地域の機運醸成を呼び掛けた。
期成会は四経連や四国4県などが2017年7月に設立。四国新幹線の基本計画を整備計画へ格上げすることを目指し、活動を進めている。今回のシンポジウムもその一環だ。
>>この記事の続きは『電気新聞』本紙または『電気新聞デジタル』でお読みください
同じカテゴリーの最新記事
-
ILC推進協、政府表明前にセミナー/働き掛け強めて実現を後押し New
02/21 5面
-
中部電力、静岡の「子育てに優しい企業」に選定 New
02/20 5面
-
中部電力カーリング部が日本一/圧巻プレーで世界選手権へ New
02/19 5面
-
東北電力、初の学生映像コンテスト/仙台で上映審査、表彰式
02/18 5面
-
東北電力フレンドリー・パートナーズがロゴマーク決定
02/15 5面