フォト
[旬景]温泉街に舞うこいのぼり100匹/栃木・那須塩原


清流に舞う、こいのぼり――。
日光国立公園内にあり、古くから湯治の里として親しまれる栃木県那須塩原市の「板室温泉」。ここで13日、こいのぼりの設置が行われ、東京電力パワーグリッド(PG)栃木北支社が作業に協力した。こいのぼりは板室温泉商飲組合や旅館組合などが風物詩をつくろうと、端午の節句を前に毎年設置している。今年で20回目を迎え、栃木北支社は当初から協力している。
>>この記事の続きは『電気新聞』本紙または『電気新聞デジタル』でお読みください
同じカテゴリーの最新記事
-
JT―60SA、磁場コイル設置大詰め 量研機構 New 04/23 1面
-
福島の日本酒常設へ 羽田空港 04/20 5面
-
東電HDとNTTが提携、VPPなどで協業へ/7月に新会社
04/19 1面
-
日本ベネックスと住商、リユース蓄電池が稼働/「スマート工場」実現へ
04/18 3面
-
21年運開へ起工式/福島復興電源の広野IGCC 04/16 1面